TOPICS

ハリスツイードを使用したポストマンバッグについて解説

ハリスツイードのポストマンバッグ|メッセンジャーポストマンについて徹底解説

ハリスツイード、羊毛を紡いでできたツイード生地の中でもさらに格式の高い生地で、カジュアルなものから紳士的な印象のものまで、様々な模様のものがあります。 見ているだけでも暖かくなりそうなこの生地は、とある地域で作られたものしかハリスツイードと名乗ることができないのです。 今回は、そんなハリスツイードをふんだんに使用したCuirVeloのメッセンジャーポストマンについて徹底解説していきます。 ハリスツイードとは? ハリスツイードとはスコットランドのアウターヘブリディーズ諸島でのみ作られる、羊毛を手紡ぎ、手織りされた高級素材です。 ハリスツイード協会による厳しい基準によってその品質が保たれています。 見ての通り保温性も高く、耐久性もバツグン。乗馬やアウトドアなどさまざまなシチュエーションで活躍します。 その耐久面や使うたびに味が出てくる特性は革と親和性があります。 ------------------------------------- ハリスツイードについてはコチラの記事にて解説しています!ぜひ一読お願いいたします! ♦ハリスツイードのブログ記事   ハリスツイードを使用したメッセンジャーポストマン ポストマンバッグのデザインを踏襲したメッセンジャーポストマン。ガバッと開く開口部で中身が見渡せるから荷物の取り出しが楽々! そんなメッセンジャーポストマンがハリスツイード仕様になりました。ベースの生地が帆布からハリスツイードに変更!カジュアルながらも上品なデザインに仕上がりました! ハリスツイードのネップ このカラフルな糸の塊はネップと呼ばれ、糸を均一に織るのが難しいものに現れる模様です。 生地にカジュアルな彩を与え、あたたかみのある印象を与えることができます。   ポストマンバッグをイメージしたバッグ ポストマンバッグとは郵便配達員(ポストマン)が荷物を配達する際に使用していたバッグのことで、金口を使用したガバッと開くのが特徴的なバッグです。 そんなポストマンバッグをカジュアルかつおしゃれにデザインしたのがこのメッセンジャーポストマンです。 ガバッと大容量 ポストマンバッグのガバッと開口を実現させる金口をあえて取り除き、縫製や型の技術で実現させました。 金口をなくすことで軽量化、取り扱い使いやすさがアップしました! こだわりのドイツホック バッグの口を閉じるためのホックにもこだわりを持たせています。 このドイツホックはスポーツカーの幌などを固定するために使用されているホックです。 ドイツ生まれの安心感のあるホックで中身を安全に守ってくれます! 鞄と財布が一つになる...

ハリスツイードのポストマンバッグ|メッセンジャーポストマンについて徹底解説

ハリスツイード、羊毛を紡いでできたツイード生地の中でもさらに格式の高い生地で、カジュアルなものから紳士的な印象のものまで、様々な模様のものがあります。 見ているだけでも暖かくなりそうなこの生地は、とある地域で作られたものしかハリスツイードと名乗ることができないのです。 今回は、そんなハリスツイードをふんだんに使用したCuirVeloのメッセンジャーポストマンについて徹底解説していきます。 ハリスツイードとは? ハリスツイードとはスコットランドのアウターヘブリディーズ諸島でのみ作られる、羊毛を手紡ぎ、手織りされた高級素材です。 ハリスツイード協会による厳しい基準によってその品質が保たれています。 見ての通り保温性も高く、耐久性もバツグン。乗馬やアウトドアなどさまざまなシチュエーションで活躍します。 その耐久面や使うたびに味が出てくる特性は革と親和性があります。 ------------------------------------- ハリスツイードについてはコチラの記事にて解説しています!ぜひ一読お願いいたします! ♦ハリスツイードのブログ記事   ハリスツイードを使用したメッセンジャーポストマン ポストマンバッグのデザインを踏襲したメッセンジャーポストマン。ガバッと開く開口部で中身が見渡せるから荷物の取り出しが楽々! そんなメッセンジャーポストマンがハリスツイード仕様になりました。ベースの生地が帆布からハリスツイードに変更!カジュアルながらも上品なデザインに仕上がりました! ハリスツイードのネップ このカラフルな糸の塊はネップと呼ばれ、糸を均一に織るのが難しいものに現れる模様です。 生地にカジュアルな彩を与え、あたたかみのある印象を与えることができます。   ポストマンバッグをイメージしたバッグ ポストマンバッグとは郵便配達員(ポストマン)が荷物を配達する際に使用していたバッグのことで、金口を使用したガバッと開くのが特徴的なバッグです。 そんなポストマンバッグをカジュアルかつおしゃれにデザインしたのがこのメッセンジャーポストマンです。 ガバッと大容量 ポストマンバッグのガバッと開口を実現させる金口をあえて取り除き、縫製や型の技術で実現させました。 金口をなくすことで軽量化、取り扱い使いやすさがアップしました! こだわりのドイツホック バッグの口を閉じるためのホックにもこだわりを持たせています。 このドイツホックはスポーツカーの幌などを固定するために使用されているホックです。 ドイツ生まれの安心感のあるホックで中身を安全に守ってくれます! 鞄と財布が一つになる...

レザーバーテープに新色登場!

レザーバーテープに新カラー登場!|本革でおしゃれに彩る

CuirVeloのレザーバーテープに新色が登場いたします!

レザーバーテープに新カラー登場!|本革でおしゃれに彩る

CuirVeloのレザーバーテープに新色が登場いたします!

ハリスツイード使用のリトルカーゴリュックについて解説

ハリスツイード×本革リュックについて徹底解説

Makuakeにて11/6公開予定の「ハリスカーゴリュック」について徹底解説していきます

ハリスツイード×本革リュックについて徹底解説

Makuakeにて11/6公開予定の「ハリスカーゴリュック」について徹底解説していきます

レザーバーテープにある「つなぎ目」

レザーバーテープにある「つなぎ目」

今回はレザーバーテープにほぼ必ずと言っていいほど表れる「つなぎ目」について語ります。

レザーバーテープにある「つなぎ目」

今回はレザーバーテープにほぼ必ずと言っていいほど表れる「つなぎ目」について語ります。

おしゃれなフレームバッグ|レザーフレームバッグ「Charlie」をご紹介

おしゃれなフレームバッグ|レザーフレームバッグ「Charlie」をご紹介

CuirVeloのフレームバッグ「Charlie」はおしゃれで機能性抜群、さらに従来の革にはないアノ機能が備わっています。

おしゃれなフレームバッグ|レザーフレームバッグ「Charlie」をご紹介

CuirVeloのフレームバッグ「Charlie」はおしゃれで機能性抜群、さらに従来の革にはないアノ機能が備わっています。

本革バーテープの仕様やメンテナンス方法について解説

本革バーテープの取り扱いについて|仕様やメンテナンス方法について解説

本革バーテープの仕様やメンテナンス方法について解説いたします

本革バーテープの取り扱いについて|仕様やメンテナンス方法について解説

本革バーテープの仕様やメンテナンス方法について解説いたします