
ABOUT CUIRVELO
Cuirveloについて
Cuirveloについて
CuirVelo(キュイヴェロ)はフランス語で「Cuir・キュイール(革)」と「Velo・ヴェロ(自転車)」を合わせて作った名前。自転車、バイク、徒歩、様々な移動をレザーアイテムで楽しく着飾るブランドです。

Fun to move
サイクリング、ツーリングはもちろん、通勤、通学、旅、ちょっとしたお出かけなど、移動すること自体がアウトドアの一つです。家から出た瞬間にCuirVeloのファッションライフがスタート。革の持つ機能性とファッション性を活かしたアイテムで、外出時の移動が楽しくなる。そんなアクティブライフをおしゃれに演出いたします。

革へのこだわり
CuirVeloは創業60年以上なる革資材メーカーから生まれました。様々な革に触れてきた経験からその革がより良く輝ける製品づくりを心掛けています。革の希少価値だけでは製品の良し悪しは決まりません。その製品に合う革選びをすることが重要なのです。
モノづくりへの想い
CuirVeloの商品はすべて大阪大国町にある自社工房にて作られております。大国町は昔からタンナー(革をなめす仕事)が多く集まり、靴や太鼓を作る革産業の地場でした。しかし現在ではタンナーはほとんどなくなり、靴などの製品を作る工場も数少なくなっております。少しでもこの日本の、大阪のモノづくりを私たちは伝えていきたいと思います。

CONTENTS
-
究極の収納トートバッグ登場予定!|新商品のお知らせ
CuirVeloをご利用の皆様、いつも大変お世話になっております!夏の暑さもすっかりと過ぎ去り、過ごしやすい季節になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回は新作バッグ登場予定のお知らせ&紹介です('ω')DUOトートが進化して新登場します!Makuakeにて10上旬に帆布Ver、ハリスツイードVerの2プロジェクト公開予定! そんな新作バッグの魅力的な機能をご紹介! DUOトート DUO トート ハリス しっかり大容量 A4サイズのファイルや雑誌など楽々入る容量。文庫本、雑誌、ファイル、ウェットティッシュ、ペットボトル、水筒、折り畳み傘、財布、パソコン、モバイルバッテリー、アメニティポーチetc...これだけすべて詰め込んでもしっかり閉まります! 収納を自在にカスタマイズ 「PCケース」「ガジェットポーチ」「ボトル収納」など、付外しが出来る収納ポケット。荷物やシーンに合わせてバッグ内部を自在に仕切ることができ、小物やガジェットも迷子にならずスッキリ収納出来ます。 財布やポーチなどを組み合わせであなたに合わせたTPOバッグ! バッグには取付部分が2箇所。 レジャーや通勤時に その他にもガジェットケース+PCケース、財布+キーケース+メガネケースetc...組み換え出来るからビジネスからカジュアルまでその時、そのシーンに合わせてお好みでお使いいただけます! 豊富なオプション PCケース 13.8インチまでのノートPCが収納可能。クッション素材を使用、しっかりと保護します。外ポケットは2つ搭載、マウスやケーブルを収納出来ます。素材は帆布×牛革で高耐久。 ガジェットポーチ メインポケットにはA4クリアファイルが収納可能。外にはモバイルバッテリーなどの収納スペースに加え、ペンホルダーを搭載。さっと取り出したいボールペンなどを収納することが出来ます。急な打ち合わせでもこれ一つでスマートに。 ボトル収納 バッグの中で横向きに倒れがちなペットボトル。折り畳み傘や水筒などの収納スペースを作ることが出来ます。 財布などを鞄と一つにすることでさらに便利に 財布...
究極の収納トートバッグ登場予定!|新商品のお知らせ
CuirVeloをご利用の皆様、いつも大変お世話になっております!夏の暑さもすっかりと過ぎ去り、過ごしやすい季節になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回は新作バッグ登場予定のお知らせ&紹介です('ω')DUOトートが進化して新登場します!Makuakeにて10上旬に帆布Ver、ハリスツイードVerの2プロジェクト公開予定! そんな新作バッグの魅力的な機能をご紹介! DUOトート DUO トート ハリス しっかり大容量 A4サイズのファイルや雑誌など楽々入る容量。文庫本、雑誌、ファイル、ウェットティッシュ、ペットボトル、水筒、折り畳み傘、財布、パソコン、モバイルバッテリー、アメニティポーチetc...これだけすべて詰め込んでもしっかり閉まります! 収納を自在にカスタマイズ 「PCケース」「ガジェットポーチ」「ボトル収納」など、付外しが出来る収納ポケット。荷物やシーンに合わせてバッグ内部を自在に仕切ることができ、小物やガジェットも迷子にならずスッキリ収納出来ます。 財布やポーチなどを組み合わせであなたに合わせたTPOバッグ! バッグには取付部分が2箇所。 レジャーや通勤時に その他にもガジェットケース+PCケース、財布+キーケース+メガネケースetc...組み換え出来るからビジネスからカジュアルまでその時、そのシーンに合わせてお好みでお使いいただけます! 豊富なオプション PCケース 13.8インチまでのノートPCが収納可能。クッション素材を使用、しっかりと保護します。外ポケットは2つ搭載、マウスやケーブルを収納出来ます。素材は帆布×牛革で高耐久。 ガジェットポーチ メインポケットにはA4クリアファイルが収納可能。外にはモバイルバッテリーなどの収納スペースに加え、ペンホルダーを搭載。さっと取り出したいボールペンなどを収納することが出来ます。急な打ち合わせでもこれ一つでスマートに。 ボトル収納 バッグの中で横向きに倒れがちなペットボトル。折り畳み傘や水筒などの収納スペースを作ることが出来ます。 財布などを鞄と一つにすることでさらに便利に 財布...
-
ハリスツイードとレザー|ふたつの素材が生み出すクラシカルな魅力
バッグや財布といった日常のファッションアイテムにおいて、素材の持つ存在感はそのまま製品の印象を決定づけます。 特に「ハリスツイード」と「レザー」は、それぞれが長い歴史と伝統を持つ素材として知られています。どちらも高級感を放ちつつ、耐久性や実用性を兼ね備えているため、ファッションアイテムの素材として愛され続けています。そして、この二つを組み合わせたアイテムは、他にはないクラシカルで重厚な雰囲気を生み出すのです。 今回は、ハリスツイードとレザー、それぞれの特徴や魅力、そしてその二つの素材を組み合わせることで得られるデザイン性や機能性について解説していきます。 ハリスツイードとは? ハリスツイードとは、 スコットランドのアウターヘブリディーズ諸島で織られる伝統的なツイード生地です。 羊毛特有の温かみと手織りならではの独特な風合い、手触りが特徴的です。また、繊維が絡み合って出来る小さな糸の塊であるネップも特徴的で、デザイン的に このハリスツイードは「ハリスツイード協会」によって伝統や品質が守られており、その島民のみが手織りした生地にのみ与えられるオーブマークによって管理されています。 レザーとは? 一方レザーは、財布やバッグ、靴などに欠かせない素材の一つとして知られています。中でも牛革が最もポピュラーで高い耐久性と特有の経年変化を楽しむことが出来ます。特に植物タンニン鞣しによって作られた革は、使い込むほどに艶や色に深みが増していき、自分だけの風合いを生み出すことが出来ます。 また、レザーはラグジュアリーな印象を与えることが出来る素材でもあります。日々のメンテナンスやケアをすることでより美しい経年変化を楽しむことが出来ます。 ハリスツイード×レザーの相性の良さ この二つの素材が組み合わさることで、互いの魅力を引き立て合うのが最大の特徴です。 まず、ハリスツイードのラグジュアリーで温かみのある質感に対して、レザーのシャープで重厚な存在感が加わることで、全体が引き締まります。帆布などの生地だけではカジュアルに傾きすぎる可能性がありますが、そこにレザーが組み合わされることで高級感と落ち着きがプラスされ、ビジネスシーンからカジュアルな日常まで幅広く対応できるデザインとなります。 また、レザー単体ではどうしても重くなりがちですが、布地とのコンビネーションによって軽量化が実現できるのです。 つまり、「実用性とデザイン性を両立する」理想的な組み合わせといえるでしょう。 ファッションとしての魅力 ハリスツイードとレザーを組み合わせたバッグや小物は、クラシカルでありながらも現代的なスタイルにもマッチします。ハリスツイードの持つ伝統的なチェック柄やヘリンボーン柄は、カジュアルなコーディネートに奥行きを加え、秋冬の季節感を引き立てます。そしてレザーの光沢や重厚感が加わることで、全体がシックにまとまり、上質な大人のファッションを演出してくれるのです。 特に、近年は「トラッド回帰」ともいわれる流行の影響で、クラシックな素材やスタイルが再注目されています。その中で、ハリスツイードとレザーの組み合わせはまさに時代に合った選択肢といえるでしょう。 CuirVeloのハリスツイード×レザー 自転車ライドでも使いやすい防水レザーを採用し、雨の日でも安心してお使いいただけるよう設計されています。また、ナイロンなどにはない「経年変化の楽しみ」があり、長く使うほどに味わい深さが増していきます。ハリスツイードの優しい手触りと、レザーの力強い存在感。その両方を味わえるのは、まさにCuirVeloならではの強みといえるでしょう。 リトルカーゴリュック ハリス ガバっと開く開口部と、ヘルメットなどが収納できる独自設計のポケットが特徴的なリュックサック。素材はアーミダックと防水牛革を使用。...
ハリスツイードとレザー|ふたつの素材が生み出すクラシカルな魅力
バッグや財布といった日常のファッションアイテムにおいて、素材の持つ存在感はそのまま製品の印象を決定づけます。 特に「ハリスツイード」と「レザー」は、それぞれが長い歴史と伝統を持つ素材として知られています。どちらも高級感を放ちつつ、耐久性や実用性を兼ね備えているため、ファッションアイテムの素材として愛され続けています。そして、この二つを組み合わせたアイテムは、他にはないクラシカルで重厚な雰囲気を生み出すのです。 今回は、ハリスツイードとレザー、それぞれの特徴や魅力、そしてその二つの素材を組み合わせることで得られるデザイン性や機能性について解説していきます。 ハリスツイードとは? ハリスツイードとは、 スコットランドのアウターヘブリディーズ諸島で織られる伝統的なツイード生地です。 羊毛特有の温かみと手織りならではの独特な風合い、手触りが特徴的です。また、繊維が絡み合って出来る小さな糸の塊であるネップも特徴的で、デザイン的に このハリスツイードは「ハリスツイード協会」によって伝統や品質が守られており、その島民のみが手織りした生地にのみ与えられるオーブマークによって管理されています。 レザーとは? 一方レザーは、財布やバッグ、靴などに欠かせない素材の一つとして知られています。中でも牛革が最もポピュラーで高い耐久性と特有の経年変化を楽しむことが出来ます。特に植物タンニン鞣しによって作られた革は、使い込むほどに艶や色に深みが増していき、自分だけの風合いを生み出すことが出来ます。 また、レザーはラグジュアリーな印象を与えることが出来る素材でもあります。日々のメンテナンスやケアをすることでより美しい経年変化を楽しむことが出来ます。 ハリスツイード×レザーの相性の良さ この二つの素材が組み合わさることで、互いの魅力を引き立て合うのが最大の特徴です。 まず、ハリスツイードのラグジュアリーで温かみのある質感に対して、レザーのシャープで重厚な存在感が加わることで、全体が引き締まります。帆布などの生地だけではカジュアルに傾きすぎる可能性がありますが、そこにレザーが組み合わされることで高級感と落ち着きがプラスされ、ビジネスシーンからカジュアルな日常まで幅広く対応できるデザインとなります。 また、レザー単体ではどうしても重くなりがちですが、布地とのコンビネーションによって軽量化が実現できるのです。 つまり、「実用性とデザイン性を両立する」理想的な組み合わせといえるでしょう。 ファッションとしての魅力 ハリスツイードとレザーを組み合わせたバッグや小物は、クラシカルでありながらも現代的なスタイルにもマッチします。ハリスツイードの持つ伝統的なチェック柄やヘリンボーン柄は、カジュアルなコーディネートに奥行きを加え、秋冬の季節感を引き立てます。そしてレザーの光沢や重厚感が加わることで、全体がシックにまとまり、上質な大人のファッションを演出してくれるのです。 特に、近年は「トラッド回帰」ともいわれる流行の影響で、クラシックな素材やスタイルが再注目されています。その中で、ハリスツイードとレザーの組み合わせはまさに時代に合った選択肢といえるでしょう。 CuirVeloのハリスツイード×レザー 自転車ライドでも使いやすい防水レザーを採用し、雨の日でも安心してお使いいただけるよう設計されています。また、ナイロンなどにはない「経年変化の楽しみ」があり、長く使うほどに味わい深さが増していきます。ハリスツイードの優しい手触りと、レザーの力強い存在感。その両方を味わえるのは、まさにCuirVeloならではの強みといえるでしょう。 リトルカーゴリュック ハリス ガバっと開く開口部と、ヘルメットなどが収納できる独自設計のポケットが特徴的なリュックサック。素材はアーミダックと防水牛革を使用。...
-
Mekuakeプロジェクト「メッセンジャーポストマンPRO」が終了しました!
CuirVeloをご利用の皆様、いつも大変世話になっております!Web担当の東田です(*´ω`) この度、7/18からMakuakeにて公開していたプロジェクト「メッセンジャーポストマンPRO」が終了いたしました! ▼▼「メッセンジャーポストマンPRO」商品詳細ページ▼▼ 今回プロジェクトの応援購入総額は1,304,640円となりました👏これまで支えていただいたサポーターの皆様、誠にありがとうございます! 現在、リターン品を製作中!製作風景もSNSで発信中ですので、ゼヒチェックお願いいたします(/・ω・)/ 過去プロジェクトからのリピーター様も多く、応援コメントもたくさん頂けました!今後の商品展開の励みになります(^-^)今後新規のお客様、リピーターの方に喜んで頂けるような展開をしていきたいと思います!今後とも新情報のチェックよろしくお願いいたします(^-^) そして、次回公開予定の商品も決定しています! 新商品のトートバッグをチラ見せ 今回は、今までのDUOシリーズのアクセサリーとは別に、収納スペースを拡張するアイテムが登場! 収納好きの方に向けたオプションをご用意させていただきます。オプションの一部はメッセンジャーポストマンやリトルポストマンに取り付け可能です! これから新作の情報を発信していきます。こうご期待!
Mekuakeプロジェクト「メッセンジャーポストマンPRO」が終了しました!
CuirVeloをご利用の皆様、いつも大変世話になっております!Web担当の東田です(*´ω`) この度、7/18からMakuakeにて公開していたプロジェクト「メッセンジャーポストマンPRO」が終了いたしました! ▼▼「メッセンジャーポストマンPRO」商品詳細ページ▼▼ 今回プロジェクトの応援購入総額は1,304,640円となりました👏これまで支えていただいたサポーターの皆様、誠にありがとうございます! 現在、リターン品を製作中!製作風景もSNSで発信中ですので、ゼヒチェックお願いいたします(/・ω・)/ 過去プロジェクトからのリピーター様も多く、応援コメントもたくさん頂けました!今後の商品展開の励みになります(^-^)今後新規のお客様、リピーターの方に喜んで頂けるような展開をしていきたいと思います!今後とも新情報のチェックよろしくお願いいたします(^-^) そして、次回公開予定の商品も決定しています! 新商品のトートバッグをチラ見せ 今回は、今までのDUOシリーズのアクセサリーとは別に、収納スペースを拡張するアイテムが登場! 収納好きの方に向けたオプションをご用意させていただきます。オプションの一部はメッセンジャーポストマンやリトルポストマンに取り付け可能です! これから新作の情報を発信していきます。こうご期待!