はじめての方はコチラ
新作バッグ「スリングポストマン」Makuakeにて公開中!
「移動を楽しむ」がコンセプトのレザーアイテムブランド。カバンと財布が一つになるDUOシリーズをはじめ、自転車ライフをより楽しめるアイテムを数多く提供しています。
お気に入り機能をご利用いただくにはログインが必要です。
閉じる
CuirVeloをご利用の皆様、お世話になっております!運営担当の東田です! DUOシリーズのバッグをお持ちの方、新しいDUOアイテムはいかがでしょうか? 今回はCuirVeloのDUOシリーズの一つ、DUOポーチについてご紹介します!革と帆布を使用したおしゃれで機能的なポーチです( *´艸`) そんなDUOポーチの魅力が少しでも伝わればと思います! おしゃれなカジュアルポーチ 国産素材を使用した、クラシックカジュアルでオシャレなデザインのポーチです。カラーは全5色とバリエーションも豊富です! キャメル×オフホワイト ブラウン×グレージュ ネイビー×グレー グリーン×ブラック ブラック 内側のメインポケットにはB6サイズのメモ帳やモバイルバッテリー、その他小物を収納できます。外側に大ポケットが一つ、小ポケットが二つあり、ペンなどを差し込むことができます。 ファスナー周りと大きめの引手にアクセントとして革を使用しています。 さらに、ホック台にも革を使用。指を通すことができ、持ち運びもラクラク。 カバンと財布が一つになるDUO DUOポーチはDUOシリーズのバッグに取り付け可能!背面にあるホックで取り付けることができます。 中身がごちゃついても必要なものが見失わず、さらにアクセスが良くなり取り出しやすくなります! ポーチ・サコッシュ・DUOの3Way仕様 ポーチ以外にも2つの使い道があります! 付属のショルダーポーチを取り付けることでサコッシュとしてもお使いいただけます!ちょっとしたお出かけに最適なサイズ感で使い勝手もバツグン。 そしてDUOバッグの取り付け!どの使い道でも活躍すること間違いなしです! 姫路産牛革×倉敷産帆布を使用 モチっとした手触りが特徴的なシュリンクレザーを使用。帆布に合う風合いがあり、ポーチのおしゃれさを引き立たせます。 倉敷産帆布は8号のモノを使用。帆布の織られる糸の密度によって号数が定められ、号数が低くなるほど糸の密度が上がっていきます。 それぞれ異なる特徴や風合いを持った素材をおしゃれに落とし込んだのが、このDUOポーチです。 まとめ 国産素材を使用したクラシックカジュアルなDUOポーチ。B6サイズ対応で収納力抜群、外ポケットも充実しています! ショルダーストラップでサコッシュとしても使用可能。DUOバッグに取り付ければさらに便利に。姫路産牛革×倉敷産帆布でDUOシリーズらしいおしゃれで上質な仕上がりになっているポーチです。
自転車競技には様々な種目があります。ゴールまでのタイムを競う競技や、完走することを目的としたロングライド。 今回はロングライド競技の「ブルべ」について解説いたします。ライトなものでは200km、ハードなものでは1,000kmを超えるコースまであるブルベも存在します。 本記事で、少しでもブルベに興味を持っていただければと思います。 ブルベとは? ブルベ(Brevets)とは、ロングライドのサイクリングイベントの一種で、タイムや順位を競わずコースを完走することを目的としています。ブルベはフランス語で認定を意味します。 日本では、Audax JAPAN(オダックスジャパン)によってブルベを統括されていますが、オダックスジャパン以外にもブルベを開催している団体もあるようです。 ブルベは、あらかじめ設定されたコースを走り、制限時間内にチェックポイント通過してゴールを目指します。距離は200kmや1400kmmと様々で、途中で休憩や宿泊することも可能です。 無人チェックポイントもあり、チェックポイント通過の証明にはコンビニや商店のレシートが用いられます。(BRM/AJ規則9条)。 ブルベの用語 ブルベには様々な組織や規定があり、それぞれ略称されることが多いため、初心者の方には中々分かりづらくなっています。 ACP (オダックス・クラブ・パリジャン) 1921年にパリで設立された、ブルベの認定権をもつ組織。 RM (ランドヌール・モンディオ) ACPを中心とする世界組織。ACPに認可された国や地域が加盟しています。1,200km以上のブルベはこの組織が管轄しています。 AJ (オダックス・ジャパン) 日本の有志によって運営するRMの加盟組織。 BRM (ブルベ・ド・ランドヌール・モンディオ) ACPによって規定されるブルベです。日本では一般的に、BRMがブルベとして扱われています。走行距離は200km、300km、400km、600km、1000kmとあり、それぞれ異なる制限時間が設けられています。 ブルベとランドナー ロングライド向けの自転車であるランドナーは、ブルベが発祥と言われています。 スピードこそロードバイクには劣りますが、数100kmの舗装路や山道を安定して走るための設計が施されています。 太いタイヤは衝撃を抑え、そのタイヤを囲うフェンダーは泥や砂利を防いでくれます。フロントやリア部分にはバッグを取り付け、ロングライドのための備えもすることができます。...
CuirVeloをご利用の皆様、いつも大変お世話になっております!運営担当の東田です(/・ω・)/ もうすっかりと冬の寒さが落ち着いてきましたね!もうすぐ新生活ということで、バッグを新調する方も多いと思います。 新しいバッグにDUOシリーズはいかがですか? DUOシリーズはカバンと財布が一つになる、高機能でオシャレなバッグです。 本記事では、CuirVeloの看板シリーズ「DUO」について徹底解説!カバンと財布が一つになるDUOシリーズの魅力をたっぷりをお伝えいたしますので、ぜひご一読ください! 1.カバンと財布が一つになる このシリーズの一番の特徴ともいえる、財布の取り付け機能。バッグと財布にある専用ホックでカバンと財布が一つになります。 バッグの中で見失いがちな財布も、カンタンに見つけることができます!さらに財布へのアクセスもバツグンになり、バッグからモノを取り出すように財布を使えます。 カバン、財布共に単体でも高機能!取り外しても活躍すること間違いなしです! DUOシリーズの定番!DUOウォレット 姫路産牛革を使用したウォレットポーチ。少し大きめの設計で、ケース無しのスマホを収納することができます。 付属のショルダーベルトを取り付けることで、ミニポーチとしてもお使いいただけます! 財布だけじゃない!DUOシリーズのアクセサリー DUO キーケース DUOシリーズのバッグと、同じ姫路産牛革を使用したキーケース。鍵は4本、取り外し可能のホック付きのホルダーに1本収納可能です。背面にはカードが1枚収納できます。シュリンクレザー特有のモチっとした手触りが特徴的です。 DUOポーチ 姫路産牛革と倉敷産帆布を使用したシンプルポーチ。B6以下のメモ帳を収納できます。ホック部分に付属のショルダーベルトを取り付けると、サコッシュとしても使うことができます! DUO メガネケース CORDURA®610と牛革を使用したメガネケース。内装にはスウェードを使用。眼鏡のレンズを優しく守ってくれます。磨きのかかった高級感のあるナスカンで、バッグやベルトループ、様々なところにぶら下げることができます。 2.DUOシリーズのバッグ DUOシリーズの定番バッグを一部ご紹介! ポストマンバッグ「リトルポストマン」 郵便屋が配達時に使うポストマンバッグをモチーフにした、「ガバッ」と開く開口部が特徴的で小ぶりなショルダーバッグです。 特殊なドイツホックのカチッとハマる感覚がクセになっちゃいます。 ポストマンバッグ「メッセンジャーポストマン」 ポストマンバッグをモチーフにした、大容量ショルダーバッグ。...