カフェライドのすすめ|CuirVeloのバッグと一緒に楽しむシティサイクリング

カフェライドのすすめ|CuirVeloのバッグと一緒に楽しむシティサイクリング

いつもCuirveloをご利用いただき、ありがとうございます!
すっかりと春模様で、サイクル日和ですね( *´艸`)
梅雨入りまでにしっかりと楽しんでいきましょう!

気持ちのいい春には「カフェライド」がオススメ!
本記事ではカフェライドの魅力などについて解説していきたいと思います。

 

カフェライドって?

カフェライドとは、自転車でカフェやパンやなどを楽しむおしゃれなサイクリングスタイル。スピードやタイム、距離などを気にせずゆったりとサイクリングを楽しむ、ポタリングに近い楽しみ方です。
グルメや景色、自然を楽しむことで、心身ともにリフレッシュすることができます。
時間も1~2時間程度と気軽にできるのも魅力の一つです。

 

カフェライドの魅力

 

気楽で続けやすい

ロードバイクのロングライドに比べ、短時間かつ近距離で楽しむことができます。気が向いたら遠くまで行ってみるのも◎。
服装も普段着でできるため、敷居が低く初心者の方にもオススメです。

 

街並みを楽しむ&新発見も

普段は通り過ぎるようなカフェや飲食店、公園などを見つけることも。あえて通勤経路をゆっくり走行するのも、新発見につながります。

 

写真撮影&SNS映えにも◎

お気に入りのカフェやスポットの写真撮影も楽しみ方の一つ。カフェ&自転車でSNS映えを狙うことができます。

 

カフェライドの楽しみ方

 

コースは緩く、寄り道◎

目的地を決め、気分のままにライド。あえて迂回して遠回りをしてみたり、公園で休憩するのもOK。

 

ファッションは街乗り仕様

サイクルジャージもいいですが、カジュアルな服装がオススメ。おしゃれなカフェにもなじむようなコーディネートで出かけてみよう。

 

写真を撮って記録を残す

思い出や記録を写真で残すのも楽しいものです。スマホで撮影し、SNSでシェアしましょう。

 

カフェライドにおすすめのCuirveloバッグ

カフェライドには、軽量かつカフェライドになじむおしゃれさが重要なポイント。
そんなカフェライドをおしゃれに彩るCuirVeloのアイテムについてご紹介!

 

リトルポストマン

カメラや本、必要な小物類を収納可能。おでかけにちょうどいい大きさで、ライドの邪魔になりません。

帆布×本革を使用したオシャレなデザインで、カフェライドにピッタリです。

専用の財布を取り付けることができる為、自転車にまたがったままお会計ができちゃいます。

 

DUOリトルカーゴリュック

カメラや小さめのノートPCなどが入りながら、背負いやすいサイズ感のリュックサック。

CORDURA®×防水牛革で、水や汚れがついてもタオルなどでさっと一拭きすることで、お手入れができます。

走っていく内に暑くなって上着を脱ぎたいときは、独自設計のカーゴポケットに入れちゃいましょう。

 

フレームバッグ「Charlie」

防水レザーを使用したフレームバッグ。スマホやなどのちょっとしたアイテムを収納することができます。
クロモリフレームの自転車とは相性抜群!
※「Charlie」はホリゾンタルフレーム専用です。

 

裾バンド トラウザーバンド

自転車のチェーンやギアがパンツの裾を巻き込むのを防ぐアイテムです。

イタリアンレザーがファッションのアクセントになります。
fidlockを使用。カンタンに付け外し可能で、カチッと感がクセになっちゃいます!

おしゃれに着飾っても自転車で汚れてしまったら台無しです。裾バンドでおしゃれに汚れ対策をしましょう!

 

まとめ

カフェライドは気軽で自由に楽しめるライドスタイルの一つです。
まずは一駅先のカフェから始めてみましょう。

Cuirveloはそんなカフェライドをおしゃれに楽しむことができるアイテムを取り揃えています。
乗ることも、道のりも、寄り道も自由です。
自転車とバッグでちょっとした非日常を味わいましょう!