街乗りにおすすめなバッグとは?|おしゃれ&機能性重視で選ぶ

街乗りにおすすめなバッグとは?|おしゃれ&機能性重視で選ぶ

cuirveloをご利用の皆様、いつも大変お世話になっております!web担当の東田です(/・ω・)/
初春の激しい寒暖差も落ち着いてきた時期ですね!ますます自転車日和になってきましたが、今回はそんなアーバンライドを楽しむバッグについて取り上げていきたいと思います!

 

今や自転車での通勤・通学・街乗りで欠かせないの存在となったバッグ。利便性やおしゃれさを追求する上でバッグ選びが重要となっています。

本記事では通勤・通学・街乗りをより機能的かつおしゃれに楽しむことができるCuirveloのバッグをご紹介。

街乗りが好きな人向けの内容になっていますので、ぜひチェックよろしくお願いいたします!

 

街乗りにバッグが必要な理由とは?

街乗りの際にどんなバッグを選ぶか、「リュックがベストではないか」という方が多いのではないかと思います。
しかし、自転車に乗る際、さまざなニーズが発生します。

・財布やスマホ、鍵などの必要最低限の荷物をサッと取り出したい

・急な雨や汚れから荷物を守りたい

・自転車になじむオシャレなデザインのバッグを使いたい

・ヘルメットをはじめとした自転車用品を収納したい

などなど、自転車に乗っていると欲しい要素が意外と出てきます。


街乗りにはどんなバッグを求めるべき?

街乗りバッグに欲しい要素があることがわかりましたが、次はどんな機能性やデザイン性を求めた方がいいか深掘っていきましょう!

 

重量・フィット感

自転車を走行中、バッグが揺れると身体にとって負担になります。
重量も大事な要素の一つ。特に長距離移動の際は重量・フィット感が重要になります。
荷物が多い方はフィット感を意識してみてはいかがでしょうか。

収納力

弁当箱や水筒、資料に筆記用具など、通勤・通学は何かと荷物が増えがち。
そんな多くの荷物を収納出来るバッグを選びましょう。
25~30L程度の収納力があれば、通勤・通学においては問題なく使用できるでしょう。

防水・撥水機能

お出かけしていると急な雨に降られることもしばしば。
CORDURAやGORE-TEXなど、撥水機能を持った素材を使用したバッグだと安心して使用できます。防水・防汚において素材は重要なポイントです。

リュックを背負ったまま着用できるレインコートもおすすめ。

自転車になじむデザイン

バッグもファッションアイテムの一つ。自転車になっている時でもおしゃれなバッグは身に着けるとテンションが一段上がります。
スポーティーなカーボンorアルミタイプの自転車はCORDURAなどのナイロン系、クロモリフレームのクラシックなタイプの自転車はレザー系のバッグが親和性抜群。

耐久性

通勤・通学でバッグはほぼ毎日使うもの。
長く使用できるよう高い耐久性を持つ素材、作りのバッグを選びましょう。
耐摩耗・引き裂き強度が高い素材がオススメ。

通勤・通学・街乗りにおすすめのバッグをご紹介!

メッセンジャーポストマン

 

自転車で郵便物を運ぶ郵便屋さんが使用していたポストマンバッグをモチーフにしたメッセンジャーポストマン。

短いかぶせ蓋(フラップ)は、中の荷物へのアクセス抜群。自転車にまたがったままでもサッと必要最低限の荷物を取り出すことができます!
収納力もバツグンで、荷物をパンパンに詰め込んでもドイツホックがしっかりと固定しるので、安心してお使いいただけます!

DUOカーゴリュック

 

自転車乗りにありがたい機能を詰め込んだリュックサック。
CUORDURAと防水牛革を使用し、アウトドアから日常遣いまで様々なシーンになじむデザインになっています。

duo カーゴリュック

さまざまな特徴がありますが、なんといっても独自のカーゴポケット!

duoカーゴリュック 買い物袋収納

メインの収納部分にさらにプラスアルファでヘルメットやお買い物袋を収納可能!
前かごが搭載されていない自転車を乗る時に重宝します。

その他にも背面、ショルダーパッドが取り外し可能と自転車乗りの為の機能が盛りだくさん!

 

スリングポストマン

スリングバッグ スリングポストマン

財布やスマホ、鍵など必要最低限の荷物しか持ちあるかない時にはスリングポストマンがオススメ。
しっかりと身体にフィットする設計で、自転車だけでなく徒歩でもストレスフリーで使用することができます。

スリングバッグ スリングポストマン 滑り止め ショルダー


ショルダーベルトには滑り止め機能が搭載。ショルダーバッグあるあるの一つである「自転車に乗っているとズレ落ちてくる」を防止することができます!

 

まとめ|

通勤・通学・アーバンライドにおいてバッグ選びは非常に重要なポイントの一つです。
フィット感・容量・素材などさまざまな要素を抑えていくと理想のバッグが見つかるはず。
CuirVeloのバッグは自転車乗りにありがたい機能がたくさん詰まっています。日々の移動を楽しむことができるバッグをお楽しみください。