はじめての方はコチラ
ヴェロポーチ
お気に入り機能をご利用いただくにはログインが必要です。
閉じる
CuirVeloをご利用の皆様、いつも大変世話になっております!Web担当の東田です(*´ω`) この度、7/18からMakuakeにて公開していたプロジェクト「メッセンジャーポストマンPRO」が終了いたしました! ▼▼「メッセンジャーポストマンPRO」商品詳細ページ▼▼ 今回プロジェクトの応援購入総額は1,304,640円となりました👏これまで支えていただいたサポーターの皆様、誠にありがとうございます! 現在、リターン品を製作中!製作風景もSNSで発信中ですので、ゼヒチェックお願いいたします(/・ω・)/ 過去プロジェクトからのリピーター様も多く、応援コメントもたくさん頂けました!今後の商品展開の励みになります(^-^)今後新規のお客様、リピーターの方に喜んで頂けるような展開をしていきたいと思います!今後とも新情報のチェックよろしくお願いいたします(^-^) そして、次回公開予定の商品も決定しています! 新商品のトートバッグをチラ見せ 今回は、今までのDUOシリーズのアクセサリーとは別に、収納スペースを拡張するアイテムが登場! 収納好きの方に向けたオプションをご用意させていただきます。オプションの一部はメッセンジャーポストマンやリトルポストマンに取り付け可能です! これから新作の情報を発信していきます。こうご期待!
ショルダーバッグを使っていると「バックルの着脱が面倒だ」と感じたことはありませんか?特に荷物が多い日や、片手がふさがっているときなど、スムーズな操作が難しい場面もあると思います。 そんな悩みを解決してくれるのが、「Fidlock(フィドロック)」というドイツ発のマグネット式バックルです。アウトドア・スポーツ・ファッションなど、さまざまな分野で注目されているこの画期的な仕組みについて、詳しく解説します。 Fidlock(フィドロック)とは? Fidlockとは、ドイツの企業「Fidlock」が開発したマグネット式のバックルシステムです。一般的なバックルと異なり、磁石の力を利用して吸着・位置合わせを自動で行い、機械的にロックするというユニークな仕組みが特徴です。 簡単に言えば、「近づけるだけでロックができ、引っ張りでは外れず、決まった操作でだけ外せる」非常にスマートで安全性の高い留め具です。 Fidlock(フィドロック)の3つの特徴 1. 片手で素早く着脱できる操作性 Fidlock最大の魅力は、片手でワンタッチ着脱が可能なこと。マグネットが自動でガイドとなり、バックルの位置を合わせてロック。従来の差し込み式やフック式バックルのような手間がほとんどありません。 例えば、自転車のヘルメットやバッグを装着する際に、グローブを着けたままでも簡単に操作できるのは大きなメリットです。 2. 高い固定力と安全性 マグネットで吸着するだけでなく、機械的なロック構造により外部からの力では外れにくくなっています。引っ張っても外れず、特定の方向にスライド・回転させることでのみ解除可能。このため、スポーツや移動中でも安心して使用できます。 実際に、Fidlockは多くの自転車用ヘルメットやアウトドアギア、バイク用アクセサリーなどに採用されています。 3. デザイン性と自由度の高さ Fidlockは、機能性だけでなくデザイン性も高く評価されています。スタイリッシュで洗練された見た目は、ファッションバッグや高級感のある製品にもマッチ。さらに、用途に応じたさまざまな形状・機構のバリエーションがあるため、製品開発の自由度も広がります。 Fidlockを使用したCuirVelo商品 デザイン性・機能性に優れたfidlockのバックルを使用したCuirVeloのアイテムをご紹介。 DUO スリングポストマン ガバッと開くポストマンバッグをモチーフにしたスリングバッグ。 ショルダーベルトのバックル部分にFidlockのマグネットバックルを使用。バッグの素材にCORDURA®と防水牛革を使用し、クラシックながらアウトドアにも ワンタッチでカンタンに着脱することができ、「カチッ」とバックルがハマる感覚はやみつきになります。 ...
財布は毎日持ち歩くもの。だからこそ、使い勝手やデザインだけでなく、自分のライフスタイルにしっかりフィットするものを選びたいですよね。CuirVeloが展開する人気シリーズの中でも、特徴的な存在が「BLUR(ブラー)」と「MORRIS(モーリス)」です。 どちらも同じイタリアンレザーを使った高品質な財布ですが、性格はまったく違います。今回は、この2つのウォレットの特徴や魅力を徹底比較し、あなたにぴったりの財布選びをしていきましょう。 BLUR(ブラー)|ぶら下げる手軽さ重視派に サイズ:幅70mm × 高さ100mm × 厚み20mm(約100g) 収納力:小銭15枚、カード3枚、お札5枚(3つ折り)、鍵3本 特徴:ぶら下げて使う「出さない財布」、コンパクトでアクセサリー感覚 レザー:イタリア・イルポンテ社製「TARTUFO」バケッタレザー カラー展開:キャメル/イエロー/エメラルド/ネイビー/ブラウン/ブラック 推奨シーン:サイクリング、散歩、旅行のサブ財布、手ぶら派に最適 BLURは「出さない財布」というコンセプトのとおり、ポケットやカバンに入れるのではなく、ベルトやバッグ、ストラップにぶら下げて持ち歩く新感覚ウォレット。小さなボディに必要最低限の収納力を備え、サイクリングやちょっとした外出時に活躍します。 MORRIS(モーリス)|見せる収納と大容量が魅力 サイズ:幅175mm × 高さ88mm(コンパクト長財布) 収納力:お札50枚、カード10枚、コイン30枚、チケットなどもOK 特徴:現代版トラッカーウォレット、ガバッと開く大容量、金具レスの猫耳フラップ レザー:同じくイルポンテ社「TARTUFO」バケッタレザー カラー展開:キャメル/イエロー/ブラウン/エメラルド/ネイビー/グレー/ブラック 推奨シーン:日常使い、アウトドア、長く使える本格財布が欲しい人に MORRISはアメリカ発祥の「トラッカーウォレット」を日本人のライフスタイル向けにアレンジした大容量ウォレット。ウォレットコードやハトメ、猫耳フラップなど機能性とデザイン性を両立させています。...